29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

泉南市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-09-04

309 ◯6番(梶本茂躾君) 野澤部長、いろいろとお答えいただきまして、自信満々に報・連・相はできているというようなことで言われましたけれども、何でこういう質問をさせてもろたかというと、この前、8月19日に議会議員全員協議会において泉南中学校改築工事外壁仕上げに関する調査報告書の提出についてということで、議員全員協議会が開かれました。  

泉南市議会 2019-06-05 令和元年第2回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-06-05

泉南中学校改築工事竣工検査につきましては、2月12日及び13日の2日間にわたりまして、まず12日は現場事務所において書類検査を、13日は現地において現地検査を実施したところでございます。  検査官につきましては、契約検査課職員2名、受検者請負者現場代理人監理技術者主任技術者及び住宅公園課監督員等によって行ったところでございます。  

泉南市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第4号) 本文 開催日: 2017-09-11

提案理由といたしましては、本案は、泉南中学校改築工事工事請負契約締結することにつきまして、議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会議決を求めるものでございます。  本工事は、老朽化した泉南中学校の建てかえ事業を実施するものであり、安全で安心な施設整備を行うことにより、良好な学習環境の確保を図るものでございます。  

泉南市議会 2017-08-30 平成29年議会運営委員会 本文 開催日: 2017-08-30

これは、泉南中学校改築工事工事請負契約締結するに当たりまして、議会議決を求めるものでございます。契約の相手方は、淺沼・石野組建設特定建設工事共同企業体でございます。契約金額は25億1,208万円、契約締結方法一般競争入札、8月16日に仮契約締結したものでございます。  議案資料1として、完成予想図配置図立面図を添付してございますので、後ほど御参照いただければと思います。  

箕面市議会 2016-03-28 03月28日-05号

平成19年度の第一中学校改築工事に伴うプレハブ校舎建設に当たっては、化学物質を含む建材や接着剤、塗料などは、ホルムアルデヒドなど揮発性有機化合物の放散が最も少ないとされるフォースター規格品を使用するとともに、製品安全データシートなどで安全性を確認した上で施行し、また全教室に換気扇を設置して換気対策に万全を期すなど、シックスクールに対応しました。 

豊能町議会 2010-06-10 平成22年第4回定例会(第3号 6月10日)

いわゆる東能勢中学校改築工事をめぐる官製談合事件の件であります。  平成17年11月に、東能勢中学校官製談合事件をめぐり、当時の助役議会議員が逮捕され、翌年平成18年2月に8,800万円の損害賠償を求める住民監査請求が提起されました。  まず、その住民監査請求内容事件内容及びその処理てんまつ報告を求めます。 ○議長秋元美智子君)  答弁を求めます。  室木総務部長

枚方市議会 2010-02-25 平成22年予算特別委員会 目次 開催日: 2010-02-25

課題解消に向けた取り組みについて     来庁者駐輪場夜間有効利用について     来庁者駐輪場夜間有効利用に対する市長の見解について     消防団車両の種類、配備台数及び更新時期について     消防団車両更新時の普通車両整備を促進することについて     消防団世代交代等課題解消に向けた取り組みについて     消防団活動活性化に向けた支援策の実施について要望     第三中学校改築工事

大東市議会 2009-10-22 平成21年10月22日いきいき委員会−10月22日-01号

266ページ上段の目7中学校改築事業費についての主なものは、節15工事請負費中学校改築工事に係るものでございます。  同じく、266ページ中ほどの項4が幼稚園費でございます。目1幼稚園費ですが、次の269ページ中ほどの節13委託料では、通園バス運行業務委託料などがございます。下段の節19負担金補助及び交付金では、私立幼稚園児保護者補助金及び就園奨励費補助金が主なものでございます。  

大東市議会 2009-09-29 平成21年第 3回定例会−09月29日-04号

松本哲 教育委員会学校教育部長  (登壇南郷中学校改築工事に際し、総合評価方式で問題がなかったかということについてでございます。  南郷中学校改築工事につきましては、契約方法として総合評価方式を採用し、その中で斬新なデザインや建物の中心に吹き抜け空間を設けるなど、変化に富んだ断面計画が評価され、当該建築が選定されました。

箕面市議会 2009-09-25 09月25日-02号

平成19年の第一中学校改築工事に伴うプレハブ校舎建設に当たっては、保護者活動団体の皆さんから、全市的なシックスクール対策を強く求められる声が出されたため、改めて大阪府のマニュアル全校に配布するとともに、これをテキストに、全学校の教頭や養護教諭を対象に、大阪府立公衆衛生研究所主任研究員を講師に招き、大阪府のマニュアルテキストにした研修会を実施しています。 

豊能町議会 2009-08-25 平成21年第5回定例会(第2号 8月25日)

その第1ページに、東能勢中学校改築工事をめぐる入札妨害事件、いわゆる官製談合事件損害賠償請求が、引き継ぐべき事項として記載されています。  現状と経過。  1、平成18年12月、簡易裁判所判決罰金刑確定。  2、平成19年3月、損害賠償請求通知請求額8,806万円。請求先安藤建設、元助役、元議員。  3番目に、平成19年3月、安藤建設だけが簡易裁判所民事調停を申し立てる。  

大東市議会 2008-12-19 平成20年第 4回定例会−12月19日-03号

松本哲 学校教育部長  (登壇南郷中学校改築工事に関しましての質問のうち、初めに工事進捗状況でございます。  12月中には基礎地中ばりの生コンの打設を終了し、土を埋め戻した上、1階土間部分の鉄筋の組み立てを完了する予定であります。地元との協議、また大阪府や検査機関との建築確認申請の構造に対する検査などにより工事着工がおくれましたが、それらを取り戻すため、現在鋭意工事に取り組んでおります。  

大東市議会 2008-06-25 平成20年6月25日いきいき委員会-06月25日-01号

………………………………………………… 〇 出席事務局員     向 井   博 局長        平 井 正 俊 総括次長     北 崎 忠 良 総括参事      松 川 輝 美 主幹兼上席主査     高 尾 行 則 書記 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 審査案件     Ⅰ 学校教育部所管事項      1.議案第45号 南郷中学校改築工事請負契約

大東市議会 2008-06-25 平成20年第 2回定例会−06月25日-05号

最初に、本日、議案第44号「平成20年度大東市一般会計補正予算(第2次)について」及び議案第45号「南郷中学校改築工事請負契約締結に係る議決内容の一部変更について」の以上2件が追加提案されますので、所管の各常任委員会審査をお願いいたします。  次に、議会議案第6号「議員の派遣について」の件を提案いたしますので、即決でお願いいたします。  

箕面市議会 2008-06-23 06月23日-02号

なお、付託議案外といたしまして、о桜ヶ丘人権文化センター及び東生涯学習センター夜間照明安全性оとどろみの森学園デザイン優先あり方や機能などの改善策及び実態把握状況о彩都の小中一貫校建設における設計業務委託あり方о小中学生携帯電話及びインターネット利用時に関する情報モラル教育チェック体制の構築の取組о第一中学校改築工事シックスクール対策及び保護者説明会での要望に対する対応оもみじだよりに

大東市議会 2008-06-20 平成20年6月20日議会運営委員会−06月20日-01号

この件について、説明を求めた上で、議会運営委員会として決定をしていきたいと思いますので、まず、議案第45号の方の南郷中学校改築工事請負契約締結にかかわる議決内容の一部変更についてを説明いただきたいと思います。  それでは、追加議案として提出されております議案第44号、議案第45号について、全体の説明をまず最初中口教育長の方からお願いいたします。  中口教育長

  • 1
  • 2